20070430
![]() 犯罪小説 これもまたすごい。 2時間半を集中力途切れることなく観れました。 役者さんたちもよくて いろいろ含めもう一度観たい作品。 |
20070430
![]() 5種類の森のベリーとマンゴー |
20070430
![]() 我が人生最良の敵 おかしくて、切なくて優しくて いい映画だった~ |
20070430
![]() 昨日に引き続き協賛のバリッラパスタをもらいました。 |
20070430
![]() 私たちの家で |
20070429
![]() イタリア映画祭 カイマーノ 素晴らしかった。 |
20070427
![]() 以前購入した飴入れ。 つなびぃでつけてた時にメッセージで、意外と和な家具や食器なのですねと頂いたのですが、特に食器は和が好きです。 |
20070427
![]() 昨日購入した醤油差し。 手前、三面に松竹梅の絵入り。 |
20070426
![]() 洋ナシのタルト シナモンがすごく効いてる |
20070418
![]() 5/5 COMITIA80に参加します。 スペースNO.あ32 setteorsi & balourde アヤさんと合同 販売物は再版のNYPD総集編本(A5/P400/¥1800) 新刊はありません。チラシ漫画を用意できたらと思っています。 NYPD本 「I've a rich understanding of my finest defenses」収録漫画 ・I've a rich understanding of my finest defenses/2000年5月同タイトルより ・reach out for me/2000年11月「two story town」より ・no title/2001年5月「PADRE」より ・no title/2003年総集編発行時の描き下ろし 前回と同じ形で追加ものなどはありません。 今回は諸事情で別の印刷所さんを使わせて頂き本文用紙がハイバルギーではなくて、厚みが前のより薄めになっています。 絵柄は今よりも人物の見分けが難しいのと、 あとアゴが攻撃的です。 その前にMATEシリーズで1年ほど大きな絵ばかり描いてて久しぶりの小さな絵の作品だったのでいろいろまざったのかなあと、noveシリーズと比べてみて思いました。 とても気に入っている話たちです。 そして再版遅くなり申し訳ありません。 通販、委託販売はコミティアさんに全ておまかせしています。 http://www.comitia.co.jp/shop/ 取り扱い書店 ジュンク堂池袋本店、とらのあな、アニメイト全店(通販も行っているそうです) ご質問頂いたアニメイトさんでのチラシの件ですが 上記のお店でご購入されるとチラシがついてきますがコミティアさんの委託、5/5会場でのsetteorsiスペースでは配布はありません。 チラシ絵は書店さんそれぞれということだそうで3種描かせてもらってます。 ![]() なつかしい面々です。 |
20070415
![]() いちごのシャーベット、アボカドはちみつと、底に春の果実のクリーミィチーズケーキ |
20070414
![]() ヨーグルトとバニラのジェラート、マンゴーとアプリコットのソルベの盛り合わせ |
20070412
![]() ビアンコマンジャーレ |
20070412
![]() 楓 葉が開きかけ |
20070412
![]() ブルーベリーも花が咲き始めてる。 |
20070407
![]() バニラのジェラート苺のスープ仕立て |
20070403
![]() データをCD-Rに焼く作業、やっとで始めました。 5年目のパソコンから怪しい音が時々聞こえてくる。 半年前、作業用パソコンが壊れた時に聞こえてきた音は熱のこもった音とは違ってペコペコペコペコペコ・・・・・・・という音で 夜中に聞こえ出した時はとても恐ろしいものでした。 |
| top |
|